京阪「枚方市」駅周辺をボラボラ探訪
こんにちは、加古川です
大阪市内は、G20の影響で絶賛交通規制中です
警察官の多さに圧倒され
日本中の警察官が大阪に集結している様相を呈しています
安全な反面、ちょっと緊張します...
今週末は、VIPを探して、
大阪市内をウロウロ予定しております
※ミーハーです
本日は、京阪本線「枚方市」駅の周辺を
ご紹介させていただきます
実はこの枚方市駅、通学で利用していた事もあり、
ちょっとだけ地縁!があるのです
大好きな街です
ご存知の方も多いと思いますが、
この京阪本線「枚方市」駅は、ほぼ全ての列車が止まる
※一部快速特急は停車しません。
非常も便利な駅で、京橋まで乗換え無しで
所要時間は、なんと14分なのです※特急利用
駅中や駅前には、多くの商業施設もあり、
生活利便も揃っています
さっそく、ボラボラ開始です
京阪「枚方市」駅です!懐かしい〜
え、こんなオシャレな空間が!
人気の蔦屋書店
私が利用していた時は、たしか普通にあるTSUTAYAだったと思います
蔵書のラインナップもさることながら
このおしゃれな〜空間
併設のスタバでカフェを楽しみがら読書
...
読書好きのとっては、最高の休日です
※私はKindle(キンドル)派ですが...
さらに探索(実は知っているのですが)を進めると
「ニッペパーク岡東中央」公園を発見
駅前なのに、緑豊かな公園が広がり、
また、催しも出来るスペースもある公園です
よく、クラスメイトとおしゃべりをしてた事を覚えています!
青春でした
この、あまり聞き慣れないニッペパーク?
ネーミングの由来は、
枚方市に本社を置かれています
「日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社」様から
命名されたようです
また、公園内にモニュメントを発見
枚方市制施行50周年記念に建てられたそうです
しかし、
カリヨン平和の鐘
ヒラリヨン
タイムカプセル
何んだかカタカナが多いような気が...
近くに「関西外大」があるからですかね
公園の隣の市民会館には、こんなモニュメントまで...
本当に魅力が詰まった大好きな街です
もっといろいろとご紹介したいのですが
見どころがいっぱいで...
次回、ご紹介させて頂きます
そんな枚方市駅に最寄りの分譲地は
全219区画のビッグタウン
「香里ヶ丘ヒカリヒルズ」です。
6/29(土)・30(日)眺望体感フェア開催中です
では、次回お会いしましょう
※今週ご紹介の分譲地は「香里ヶ丘ヒカリヒルズ」です
https://www.fuji-ie.com/bukken/10838/