スミスミが行く!アフュージア枚方池之宮~枚方市駅周辺のお買い物施設編~
スミスミが愉しむ
分譲地ぶらり旅
アフュージア枚方池之宮
~枚方市駅周辺のお買い物施設編~
こんにちは!
アフュージア事務局のスミスミです!

私、スミスミは、空気のきれいな炭の家を探して、日々分譲地をぶらり旅しております🏃♂️♪
今回は、アフュージア枚方池之宮🏡で利用する最寄り駅の一つ、京阪本線「枚方市」駅周辺の主要なお買い物施設をご紹介♪
まずは、「枚方市」駅利用の特徴をご紹介♪
掲載の写真は2020年6月に行った時の写真だよ!

【特徴】
☑お家から自転車8分(約2,270m)で利用できる!※自転車分数は300mで1分と換算してるよ!
☑大阪、京都の主要都市まで特急利用で快適アクセス!
・特急停車駅で、京橋まで直通で約14分!※特急を利用。
・JR大阪駅まで約20分!※特急に乗車した後、「京橋」駅でJR環状線内回りに乗り換え。
・京都方面「祇園四条」駅まで29分!※特急を利用。
☑休日に遠くの駅にお出かけしなくても、最寄りの「枚方市」駅でショッピングやお食事など楽しく過ごせる!
☑市役所や銀行、習い事の教室など、生活利便施設が多く揃っているので、「枚方市」駅周辺で普段の生活が充実!
など、「枚方市駅」を利用出来ることは、普段の生活に「+アルファ」の充実感・満足感がえられます!
そこで今回は、「枚方市」駅周辺のお買い物施設3つを簡単にご紹介♪
■京阪百貨店 枚方店(10:00~20:00)※平日。
・枚方市駅直結の百貨店。2階無印良品は改札口からすぐ!

【特徴】
・中央改札口出てすぐの「無印良品」は、通勤・通学の帰りにふらっと寄れる!
・お総菜売り場が充実!普段の生活の中で、「食」に彩りをあたえます!
・和・洋菓子店も充実していて、仕事帰りを楽しみに待つご家族に、さらに喜びをプラスできます!
・1階には「成城石井」が入っていて、普段のスーパーでは揃わないこだわりの品も充実!



■枚方T-SITE(7:00~23:00)※店舗により開閉時間は異なります。
・蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

【特徴】
・23時まで開いているので、お仕事が遅くなった時でも立ち寄れる!
・2フロアにまたがる蔦屋書店は、勉強、趣味などあらゆる書籍がそろっているよ!書籍の多さに圧倒されます!
TSUTAYAレンタルは地域No,1の品揃えで、蔦屋セレクトの家電も販売されているよ♪
・ライフ(9:30~23:00) … 鮮度にこだわったお魚、契約農家から届く農産物などこだわりの品揃え!
・コーヒーショップや和・洋菓子店など、スキマ時間に充実感、満足感を与えてくれるショップもたくさん!
・その他、雑貨、アパレル、化粧品など、こだわったショップが入っているよ♪



■枚方ビオルネ(9:00~23:00)※店舗により開閉時間は異なります。
・枚方市駅からすぐのイオンが入ったショッピングモール

【特徴】
・23時まで開いているので、お仕事が遅くなった時でも立ち寄れる!
・勉強や趣味など、多くの教室も入っていて、お買い物以外でも利用できる!


最後までご覧いただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか?
新規分譲地は、日々、街の完成に向けて変化していく楽しい場所です♪
是非、お気軽にお越しください!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!
アフュージア事務局 スミスミより
フォローしませんか?