車
令和初ブログですね
新元号おめでとうございます
最近、私のFacebookの写真を更新しました
そっくり
以前ブログに載せた鯖缶の作者?に作ってもらいました
これね↓
今日は私の車の乗り方を紹介しようと思います
随分前に運転の様子は紹介したので
http://www.fuji-ie.jp/blog/omukai/2017/10/post-23.html
相変わらず私の相棒はAQUAちゃんですよ
5年目突入です
もうすぐ車検です
皆さん車いすの人が車に車いす積むところ見たことありますか?
私は自分で車いすをたたんで、
自分の体を轢いて斜め後ろの後部座席に積みます
「ひかれてるwww」
というご意見多数です
大切なのは助手席につけたヒモ
体幹も足も筋力がなく
車いすを引っ張り上げるのに踏ん張りがきかないので
この紐に左手をひっかけて固定します
便利なもんで、今はウィーンと屋根の上やトランクに自動で乗せてくれる機械もあります
服が汚れないのと、車いす乗せるためのスペースがなくなるのは魅力ですよね
親切に何か手伝いましょうか?
と声をかけていただくこともたくさんあるのですが
自分で積まないと自分で降ろせない融通の利かなさ
怪力に見られがちですが、転がしているので実はそんなに力のいることじゃありません
コツがわかれば簡単
とか言いつつ、出来るようになるまではかなり時間がかかりました笑
初めて観る人はとても反応が良いのでいつもどや顔の大向でした